タングドラムの楽譜を作っている中野 心乃華(なかの このは)です。
「タングドラム弾きたい!」
「タングドラム教室って、あるのかな?」という方は、いらっしゃいませんか?
そこで、この記事では
- 「タングドラム教室って、あるのかな?」
という方のために
- 「埼玉県川口市の音楽教室」のタングドラムレッスンついて
など紹介します。
「埼玉県川口市の音楽教室」のタングドラムレッスン
日本に「タングドラム教室」は数ヶ所あるのですが、
今回はその1つ「埼玉県川口市の音楽教室」のタングドラムレッスンなどについて紹介します。
cototoful先生のプロフィール
6歳よりピアノ、14歳よりフルートを始める。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。
北海道管楽器個人コンクール金賞、STV青少年音楽コンクールSTV賞、
AOCC海外交流演奏会代表選考コンサート奨励賞受賞。
出身地北海道の音楽教室でピアノとフルートの講師を務め、
中学・高校のブラスバンド指導や演奏活動を行う。
現在、埼玉県川口市にて音楽教室主宰。
草加市演奏家協会所属。協会主催クラシック音楽ジュニアコンクールの審査員や
吹奏楽部楽器提供のためのチャリティーコンサートで
中高生にアンサンブル指導や指揮を行う。
2010年よりハープを始め、東京・茨城等数か所でブライダルプレーヤーとして
グランドハープを演奏。
2017年よりアイリッシュハープとフルート両方を演奏するスタイルでの活動を開始。
2019年5月、アイリッシュハープ(小さいハープ)教室開講。
引用元:cototoful先生のホームページより
「川口市のハープ・フルート・ピアノ教室cototoful」でのタングドラムレッスン
ハープ、フルート、ピアノ講師によるタングドラムレッスンです。
場所:埼玉県川口市南鳩ヶ谷3丁目
(南北線直通/埼玉高速鉄道線「南鳩ヶ谷駅」 徒歩5分)
レッスン環境:対面、オンライン
なお、タングドラムレッスンを受講される際は、
音階が15音、Dメジャーのタングドラムを購入してくださいとのことです。
▼こんな感じのサイズ感。(こちらはメーカー不明で、6000円ぐらいから)
【正式なレッスン】
45分×3回で終了。
(3回終了後、曲が長くてレッスンで曲の最後まで終わっていない時などは追加レッスンも可能)
正式なレッスンを受けた方は、毎年10月~11月頃 開催予定の発表会に出演可能です。
まずは、体験レッスンを受講してください。
【体験レッスン料】→ 1500円×2回
(※ オンライン体験レッスン限定で、現在キャンペーン価格1000円×2回です)
※ 体験日2日前までに2回分のレッスン料をまとめて お支払いください。
※お支払い後のキャンセル・返金は出来かねますので ご了承ください。
【体験レッスン時間】45分×2回
※ 1回目60分・2回目30分になることもあります。
【レッスン日時】 月・火・木・金の10~21時
※ 毎回お好きな曜日・時間をお選び下さい。
【支払方法】 銀行振込またはLINEPAY
▼体験レッスンやレッスンについての注意点については、こちらをご覧ください。
▼体験レッスンの課題曲は、こちら♪
まとめ
こちらの教室で、正式なレッスンを受講されている方は、
毎年、埼玉県川口市の150人ぐらい入れるホールで開催される発表会に出演できます。
ハープやフルート、ピアノの生徒さんたちと一緒に
タングドラムの練習の成果をお客様の前で披露することも可能です。
遠方にお住まいで、日頃はオンラインレッスンを受講されている方でも
発表会の日には会場に来て、演奏を披露することもできます。
関東圏で、「タングドラム教室」を探しておられる方や、
「発表会に出るのが目標!」という方は、
この教室の体験レッスンを検討してみては、いかがですか?
ご希望の方は、一度cototoful先生のホームページをチェックしてみてくださいね。
人生は一度きり。
あなたの人生がより豊かで、充実したものになりますように☆
現在発売中の著書はこちら!