【DIY】タングドラム用「練習パッド」を100均材料で作ってみた

未分類

タングドラムの楽譜を作っている中野 心乃華(なかの このは)です。

「練習パッドほしいなぁ」っていう方、いらっしゃいませんか?


そこで、この記事では

  • 「タングドラムの練習パッドほしいなぁ 」

という方のために

  • 100円ショップの材料で作る「練習パッドの作り方」について

紹介します。

※なお、本ページはプロモーションが含まれています。

※Please note that this page contains promotions.


100均の材料で「練習パッド」作ってみた

タングドラムの練習用に「練習パッド」が欲しかったので、

100円ショップ「セリア」の材料で作ってみることにしました。


▼動画で紹介したので、よろしければご覧ください。



これから、必要な材料や使う道具について紹介します。

材料

セリアの商品

・なべ敷きシリコーン 3枚

・コルク鍋敷き19cmロゴ 1枚

・コルク鍋敷き丸 1枚

・白木鍋敷き1枚

道具

・ハサミ

・新聞紙

・Scotchプレミアゴールドスーパー多用途2

・ネックピロー

作り方

「なべ敷きシリコーン」の持ち手をハサミで切る

「なべ敷きシリコーン」3枚とも

持ち手の部分をハサミでカットし、円形に整形していきます。

3枚とも形が揃うようにカットしていきます。


「なべ敷きシリコーン」3枚と「コルク鍋敷きロゴ」をつける

「なべ敷きシリコーン」3枚と

「コルク鍋敷きロゴ」を接着剤でくっつけます。


なべ敷きシリコーンの表面には、文字が凹凸でデザインされています。

練習する時に引っ掛かるかもしれないので、

私は表面に接着剤を塗って、裏面が表に来るように貼りました。


「コルク鍋敷きロゴ」と「コルク鍋敷き丸」を接着剤でつける

「コルク鍋敷きロゴ」の方に、接着剤を付けて貼りつけました。


今回購入した接着剤

スコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2 透明 20g

はパテ付なので便利でした。

かなり粘着力が高い接着剤なので、パテで塗る方が良いと感じました。

パテは斜め45度ぐらいに傾けて使用するのが良いそうです。


「白木鍋敷き」をつける

今まで作ってきたものに、白木鍋敷きをくっつけます。

白木鍋敷きの方に接着剤を付けて貼り付けます。


出来上がったものに、2〜3日ほど重しをします。

接着剤が完全に乾いたら完成です!

「練習パッド」完成!

完成した練習パッドは、ネックピローに乗せて使ってみましょう。

なぜかというと、テーブルの上に直接練習パッドを置くよりも、

ネックピローやクッションの上に置いて使った方が、使いやすいです。


▼実際に使ってみると、こんな感じでした♪


まとめ

今回作った練習パッドは、タングドラムの基礎練習をしたり、

新しい弾き方を試してみたり、そんな風に使ってみようと思います。


今回は、接着剤以外全部100円ショップの商品で作れました。

物作りって楽しいですねぇ(╹◡╹)

これからも「これ欲しいな」という物を作ってみようと思います。

気になった方は、是非作ってみてくださいね。


人生は一度きり。

あなたの人生がより豊かで、充実したものになりますように☆

現在発売中の著書はこちら!

タイトルとURLをコピーしました