皆さん、ごきげんよう。
タングドラム好きの中野 心乃華(なかの このは)です。
この度は、「タングドラム講座」を受講してくださり、ありがとうございます。
苦手なもの、嫌いなものへの対処法
普段の生活の中で、イライラすること、
モヤモヤすることって、ありませんか?
もしかしたら、そのイライラしている原因は、
苦手なもの、嫌いなものと出会っているのに、
自分の気持ちを無視しているからかもしれません。
自分が嫌いなことに出会った時、
どんな風に対処したらいいか?
私がやっている方法を紹介してみます。
嫌なことへの対処法
1 嫌なことに向き合い、分析する
どんな要素で、何が嫌なのかを深掘りしてみましょう。
例えば、
何か断りの連絡を入れなくてはいけないことがあって、
それをするのが嫌だとします。
1つ嫌なことが見つかると、
どんどん嫌なことが目にいくようになって、
どんどんしんどくなってしまうんですよね。
そんな時は、どうして嫌なのか紙に書いてみましょう。
そして、あなたが思い浮かべた嫌なことの
「マインドマップ」を作ります。
マインドマップというのは、
頭の中にあるアイディアや複雑なテーマを、
一枚の絵のように全体を俯瞰できる図形として
可視化できるように書くものです。
2 自分の行動パターン癖を意識し、対策を考える
例えば、
1番で出ていた「断りの連絡をするのが嫌だ」について、
どうして嫌なのかを考えてみます。
そこで、マインドマップを作成してみると、
「電話で連絡をするのが負担」というのが、
理由の1つだと気付いたとします。
その場合、
メールなど他の連絡手段に切り替えることが出来ないか、
検討してみるのも良いでしょう。
それでもメールの内容を考え込んでしまい、
非常に悩んでしまったり、
失礼にならないかなぁと相手の反応を気にしすぎて、
書き方にこだわってしまう。
そのため、メールを書くのに何時間もかかってしまい、
結局連絡するのが遅くなってしまう。
そのうちメールが億劫になっていくという方や、
もう連絡するのが嫌だとなっている場合は、
あらかじめメールの内容を、
簡潔な提携文として考えておくというのも、
1つの手かもしれません。
マインドマップを使って、
「本当に嫌なポイントは何か?」
「変えられるところと変えられないところは何か?」
など、嫌いなことに向き合い客観的に分析する。
すぐに解決に結びつかないかもしれませんが、
そうやって分析して状況を整理していくうちに、
今できる対処法が見つかったりします。
辛いと思った時ほど、
ちゃんと自分と向き合うことが大切なんじゃないかなと思います。
この対処法は、
こどもの「苦手なもの、嫌いなものへの対処法」としても使えます。
こどもがイライラしている時は、
もしかしたら何か苦手なもの、
嫌いなものに出会ったからかもしれません。
モヤモヤしている気持ちを抱えているけれど、言葉では表現できない。
そんな子供たちも多くいます。
両親がマインドマップを使って、
こどもの嫌なことに一緒に向き合ってみます。
1こどもの嫌なことに向き合い、分析する
2こどものパターンや癖を意識して対策をうつ
3 1と2を繰り返し行います
例えば、
子供が音楽が嫌いになっている原因が
「みんなの前で演奏を披露するのが嫌だ」ということに気づけたら、
発表会への参加を見送ることで発表することへの苦手意識や、
恐怖心が軽減され、
レッスンへの行き渋りが解消されるかもしれません。
例えば、
「〇〇先生が苦手だ」というのが原因の1つだとします。
先生のこういう態度が苦手、
この言葉がくるといういつもチックとイラっとするなどの
パターンがあると思います。
そんな風に子供のパターンや癖、
いつもこういう時に気分が落ち込みやすいというのを
認識し意識しておく。
そうすることで、やっと対策がうてるようになっていきます。
特定の先生が苦手なら、
なるべくその先生を避ける方法はないか考えてみます。
例えば、
対面レッスンは難しいけれど、
オンラインレッスンなら受けられるかもしれないなど、
出来るところから改善していくというように冷静に対処していくと、
少しずつ子供が嫌い、
苦手と思っていることに変化が現れるかもしれませんね。
大人の時と同時に、
「本当に嫌なポイントは何か?」
「変えられるところと、変えられないところは何か?」
ということを1つ1つ見ていくうちに、
少しずつその子に合った理想の暮らしや生き方、
人生に近づていくのではないかという風に思います。
タングドラムの存在を多くの人に知っていただき、
私のように、過去に音楽で挫折したことのある方に、
もう一度音楽って楽しいと、
改めて感じてもらえたらと思って活動しています。
応援していただけたら、とても嬉しいです。
人生は一度きり。
あなたの人生がより豊かで、充実したものになりますように。
それでは、また次回の講座でお会いしましょう。
ごきげんよう。
中野 心乃華
⬇️BOOK『はじめてのタングドラム』Amazonにて発売中!
⬇️私が購入したものと、似たタングドラムを見つけたので、下にリンクを貼っておきます。
気になった方は、チェックしてみてくださいね。
※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
How to deal with things you don’t like or dislike
Do you ever feel frustrated or bothered in your daily life? Maybe the reason for that irritation is because you are encountering something you don’t like or dislike, but you are ignoring your feelings. When you encounter something you don’t like, how do you deal with it? Here are some of the ways I do it.
How to deal with unpleasant things
1 Face and analyze what you don’t like
Let’s dig deeper into what elements and what you don’t like. For example, let’s say you have to call in some refusal and doing so is something you don’t like. Once you find one thing you don’t like, you start to focus on more and more things you don’t like, and it gets harder and harder. It is very hard to find one thing you don’t like. Then make a “mind map” of the unpleasant things that come to your mind. A mind map is a way to write ideas and complex themes in your mind so that you can visualize them as a single, all-encompassing figure.
2 Be aware of your own behavior patterns and habits and consider countermeasures
For example, let’s think about why you don’t like to call to say no, which was mentioned in #1. So, let’s say you create a mind map and realize that one of the reasons is that “it is burdensome to contact them by phone”. In that case, you may want to consider whether you can switch to other means of communication, such as e-mail. Even so, they are still thinking about the content of the email and become very distressed, or they are too concerned about the other person’s reaction, wondering if it would be rude, and they become obsessive about how to write it. This causes them to spend hours writing emails, and they end up contacting the recipient later and later. Eventually, you find that email becomes a chore. If you don’t want to contact them anymore, one thing you might do is to think of the content of your email as a concise, affiliated sentence in advance. Using mind maps, you can ask ourselves “What are the points you really don’t like?” “What can be changed and what can’t be changed?” and so on, and analyze them objectively. It may not lead to an immediate solution, but as you analyze and sort out the situation in this way, you may find a way to deal with it that you can do now. I think it is important to face yourself properly the more you feel pain.
This coping method can also be used as a “coping method for things you are not good at or dislike” for children. When children are frustrated, it may be because they have encountered something they dislike or hate. Many children have feelings that are bothering them, but they are unable to express them in words. There are many such children.
Parents will use mind maps to confront their child’s dislikes together.
1 Confront and analyze the child’s dislikes
2 Be aware of the child’s patterns and habits and take countermeasures
3 Repeat steps 1 and 2.
For example, if you realize that the reason why your child dislikes music is because he/she “dose not like to perform in front of everyone,” forgoing participation in a recital may reduce his/her fear and dislike of performing, and may relieve his/her reluctance to attend lessons.
For example, let’s say one of the reasons is “I don’t like ◯◯sensei. The child may say, “I don’t like this kind of attitude of the teacher,” or “I always feel irritated when the teacher says this kind of word. You should be aware of your child’s patterns and habits, and how easily he or she tends to feel depressed at such times. By doing so, you will finally be able to take countermeasures. If a particular teacher is not a favorite, I would try to find a way to avoid that teacher as much as possible. For example, if you try to calmly deal with the situation by making improvements where you can, such as by saying that face-to-face lessons are difficult but online lessons might be possible, you may gradually see a change in what your child dislikes or finds difficult. As with adults, “What is the point that you really don’t like?” “What can be changed and what cannot be changed?” I believe that as we look at each of these points one by one , we can gradually move closer to the ideal lifestyle, way of life, and life that is best suited to the child.
I hope to make people aware of the existence of Tongue Drum and to make people like me, who have been frustrated with the instrument in the past, feel again that music is fun. I’m very happy if you could support me.
You only live once.
May your life be richer and fuller☆.
See you at the next course.
Have a good day.
Konoha Nakano
⬇️ This course is now available as a book.
BOOK “Your First Tongue Drum” is now available on Amazon!
⬇️This is the 15-note Tongue Drum.
*This site introduces products through an affiliate program.
コメント