目次
- はじめに
- タングドラム用にシール買ってみた
- おわりに
はじめに
皆さんこんばんは。中野 心乃華です。
このサイトでは、私がタングドラムについて学んだこと、
感じたことなどを綴っています。
今回は、タングドラム用にシールを買ってみたので紹介します。
是非最後までご覧ください。
それでは早速、始めていきましょう。
タングドラム用にシール買ってみた
タングドラムを購入した時に、
楽器に貼るための数字のシールがついていました。
今までそちらを貼っていたのですが、
練習しているうちに、いつの間にか剥がれてしまい、
「7」だけ行方不明になることが数回続き、
ついに楽器購入時に付属していたシールを
使い果たしてしまいました(><)
↓そこで今回、こちらのシールを買ってみました。
|
メーカー:A-one
品番:07010
サイズ:シートサイズ 90mm×150mm 一片サイズφ9mm
枚数:14シート
面つき:104面
色:白
形:丸型
↓このシールの開封動画も作成しました。
このシールに油性マジックの黒で数字を書いたものを
タングドラムに貼ってみました。
私が使っている楽器は15音で、
「上に点がついた1〜3」「数字のみの1〜7」「下に点がついた3〜7」
の15音で構成されています。
おわりに
いかがでしたか?
今回、A-oneの「07010」のシールを買ってみました。
実は100円ショップで、
シンプルな白丸のシールを探したんですが見つけられなかったので、
A-oneさんのラベルシールを買ってみました。
楽器に付属していたシールよりもサイズは若干小さくなりました。
今後は、このシールに貼りかえたタングドラムで、演奏動画をアップしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
では、また次回のブログでお会いしましょう。
ごきげんよう。