目次
- はじめに
- タングドラム教室
- 勝見 愛先生のタングドラム教室
- 勝見 愛先生のプロフィール
- 勝見 愛先生のタングドラムのレッスン
- グループレッスン
- 向ヶ丘遊園教室
- 和泉多摩川教室
- プライベートレッスン
- 出張レッスン
- その他の楽器
- 川口市のハープ・フルート・ピアノ教室 cototoful
- 先生のプロフィール
- タングドラムのレッスン
- その他の楽器
- おわりに
はじめに
皆さんこんばんは。中野 心乃華です。
このサイトでは、私がタングドラムについて学んだこと、
感じたことなどを綴っています。
今回は、タングドラムの教室ってあるの?
ということについて話しますので、是非最後までご覧ください。
それでは早速、始めていきましょう。
タングドラム教室
タングドラムの教室は、とても少ないのですがあります。
これから紹介していきます。
勝見 愛先生のタングドラム教室
東京の方におすすめの教室です。
↓こちらの方です。(勝見 愛先生)
勝見 愛先生のプロフィール
広島県出身。洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。ブレーンアンサンブルコレクション等、打楽器アンサンブルのモデル曲のCDレコーディングに参加。サクソフォーン奏者とマリンバ、サクソフォーンデュオコンサートを行い、みなとみらいホールでリサイタルを開催。サクソフォーンとマリンバのために作曲された数々の新曲の日本、世界初演を行う。第38回東京国際芸術協会新人オーディションにて奨励賞受賞。第9回日本アンサンブルコンクール入選。これまで上埜孝、藤井むつ子、神谷百子、中村祐子、花石眞人、荻原里香の各氏に師事。現在、二児の母であり、フリー奏者として親子で楽しめるリズム教室やカルチャースクールでのタングドラム教室を展開。フェスなどでタングドラムワークショップを開催。幼稚園や保育園、高齢者施設など地域に寄り添った演奏活動を行なっている。カサメミュージックスクール マリンバ、パーカッション講師。カルチャーセンター文化広場タングドラム講師。JTDA日本タングドラム協会副会長。
①向ヶ丘遊園教室
②和泉多摩川教室
プライベートレッスン
出張レッスン
その他の楽器
先生は、木琴、マリンバ、クラシックパーカッションの教室もされています。
ご興味のある方は、そちらもご利用くださいませ。
川口市のハープ・フルート・ピアノ教室 cototoful
神奈川県の方におすすめの教室です。
↓先生の演奏はコチラ
先生のプロフィール
6歳よりピアノ、14歳よりフルートを始める。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。
北海道管楽器個人コンクール金賞、STV青少年音楽コンクールSTV賞、
AOCC海外交流演奏会代表選考コンサート奨励賞受賞。
出身地北海道の音楽教室でピアノとフルートの講師を務め、
中学・高校のブラスバンド指導や演奏活動を行う。現在、埼玉県川口市にて音楽教室主宰。
草加市演奏家協会所属。協会主催クラシック音楽ジュニアコンクールの審査員や吹奏楽部
楽器提供のためのチャリティーコンサートで中高生にアンサンブル指導や指揮を行う。
2010年よりハープを始め、東京・茨城等数か所でブライダルプレーヤーとして
グランドハープを演奏。
2017年よりアイリッシュハープとフルート両方を演奏するスタイルでの活動を開始。
2019年5月、アイリッシュハープ(小さいハープ)教室開講。
先生のホームページ:https://hp-fl-pf.jimdofree.com/
タングドラムのレッスン
・オンライン・対面どちらでも可
・15音Dメジャー限定
レッスンを受けた方は、毎年10月~11月頃に開催予定の発表会に出演できます♪
まずは、体験レッスンのお申し込みをしてみるのが良いでしょう。
【体験レッスン料】 1500円×2回(45分)
【レッスン日時】 月・火・木・金の10~21時
【レッスン時間】45分×3回
※レッスンでは、生徒さんが弾きたい曲を先生がアレンジして楽譜を作ってくださるので、
楽譜を持っていない方も安心してレッスンが受けられます♪
その他の楽器
先生は、ピアノ、フルート、ハープの教室もされています。
ご興味のある方は、そちらもご利用くださいませ。
おわりに
いかがでしたか?
タングドラムの不思議な音色に魅了され、
弾いてみたい曲が出てきても、
楽譜がないので弾けないという方も多いと思います。
楽譜を作ってくださる先生もおられるので、
よろしければ、体験レッスンに参加されてはいかがでしょうか?
では、また次回のブログでお会いしましょう。
ごきげんよう。
![]() |
TOYOSO スリットドラム 音楽療法 14インチ 15音 タングドラム Cメジャー スチールタングドラム 金属ドラム 打楽器 ヨガの瞑想 音楽療法 リラクス 日本語マニュアル 付き (ブルー) 価格:18,752円 |